« avast4!導入 | トップページ | ウィルスバスター2007 »

2006年8月31日 (木)

CaptureNX購入

Nx 今日で8月も最終日。Canonの複合機MP950を購入してから、はや2ヶ月になる。6月の中旬に楽天市場で出物を発見しての購入であったが、送料/消費税がコミコミで¥30,000円という価格であった。

流石に例年プリンター市場は9月の下旬にNewモデルの発表があって、10月以降入れ替わっていくことが通例だから、8月に入ってからはアキバ系の安売り店では¥28,000円台の提示が普通になっていたし、地元でも¥34,000円(さらに値引きします!!+ポイント還元5%)とかの表示になっていたのだが・・・。6月という時期を考えれば、そして送料を考えれば結構安く入手できたと思ってる。

しかも、「ポイント10倍(通常1%→10%)キャンペーン」「楽天イーグルス勝利ポイント(1%)」「モバイル楽天利用によるポンカンキャンペーン(1%)」分を勘案すれば実質¥26,580円!!で(送料込みで)購入できた計算。これは破格に安かった・・・(笑)。

さて、前回のMP950購入分によるポイントのうち、10倍キャンペーンによる分(9%)分は期間限定で8/15~31しかポイントの利用ができない。そして、その期間限定ポイントの使用期限が今日なのだ。他で貯めたポイント分も勘案すると概ね3,300ポイント(円)ある・・・。でも(残された)時間が無い。早く決めなければ・・・。

ということで、以前から「買おう!」と決めてた「CaptureNX」というソフトを購入してみた。これはNikonでデジイチで撮影した画像専門の処理(現像)ソフトで、7月上旬に発売開始されたものだ。以前のVer.であるNikonCapture4は昨秋より愛用しているのだが、今後を見据えてソフトを最新版にリプレースしておくことにした。トライアル版は6月下旬から試用していたのだが、7月下旬で試用期限が切れてたし。ちなみに試用期間中にもこのBlogで触れているけど、感触は自分としてはイイ。

大手量販店(ビックカメラ他)では¥14,800円の10%ポイント還元だから、実質¥13,320円。価格comで調べると送料込みで最安¥12,667円らしい。では、楽天だと・・・? 流石に楽天でのフィーを反映させてるのか、最安が¥12,942円+送料¥500円。合計¥13,442円で、やや高い。それでも、「通常ポイント還元(1%)」「楽天イーグルス勝利ポイント(1%)」を勘案すると実質¥13,184円也。ヨドやビックより多少なり安いから、まぁイイか・・・。期限付きなれど貯まっているポイント分を使って、楽天で購入することにしてしまった。

さて、現行の「NikonCapture4」は「NX」到着後処分する予定。流石に新型が発売になってから相場が下がっているが致し方ない・・・。6月には8~9千円台で取引されていたのだが、今は6千円台が相場みたいだ。インプレスで出してる「使用指南書」を添付して、何とか7千円台で処分できないかと目論んでいるのだが・・・。はてさて、こちらはドウナルコトヤラ・・・。

|

« avast4!導入 | トップページ | ウィルスバスター2007 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CaptureNX購入:

« avast4!導入 | トップページ | ウィルスバスター2007 »