無料化の恩恵
民主党のマニフェストにも掲げられていた高速道路の無料化ですが、本日その対象路線/区間が発表されました。
『無料高速道路37路線発表 地方中心に全体の18%』asahi.com
“もともと交通量が少なく、無料化で渋滞が起きにくい地方路線が中心”という話はTVニュースでも見聞きしており、自分には関係ないだろうなぁと思っていたのですが・・・
あらら、思いっきり関係がありました(汗
○新湘南バイパス:藤沢~茅ケ崎海岸
○西湘バイパス:西湘二宮~箱根口・石橋
○箱根新道:山崎~箱根峠
いずれもよく使う路線ですYO。上2つについては、月に10回以上使うかも。無料化で恩恵を蒙れるのは嬉しい反面、今迄有料で空いていた道路が無料化で混雑してくるとなると・・・どうしたもんですかねぇ^^A
| 固定リンク
コメント