私も貢献(^^
薄型TVの出荷台数が過去最高を更新したそうです。
『薄型テレビの累計出荷数は1452万台、過去最高に』ITmedia+D
記事によると、今年1~9月の累計出荷台数が、昨年1年間の累計出荷台数を超えてしまったとのこと。ちなみに、昨年1年間の累計集荷台数は”過去最高”の水準だったそうですから、いかに今年がスゴイのかがわかりますね。
しかも、来月末からエコポイントが半減されてしまうことにより、今月/来月は駆け込み需要が大量に発生する見通しですから・・・(以下ry
先週末も、家電量販店のTV売り場はものすごい来客数でしたしネ(苦笑
併せて?!BD関係(再生専用、レコとも)機器も前年対比で2倍弱売れているとか。賛否両論あったエコポイント制度ですが、これで多少なり内需が刺激されていたり、地デジ化へのスムーズな移行の一助になったのではないのかなぁ・・・と想像。
・・・私も、TVとBDレコはここ1ヶ月あまりで両方とも買いましたし、冷蔵庫/エアコンも買い替えていますから、相当内需に貢献した恰好ですね(苦笑
| 固定リンク
コメント