mova停波
かなり以前からアナウンスはされていましたが・・・今日一杯でdocomoの第2世代(2G)通信方式の携帯電話サービス「mova(ムーバ)」がついに停波します。
auやSoftbankは先行して1~2年前に”停波”済ですが、流石にdocomoはユーザー数が多いからですかね?!
『「mova」が3月31日にサービス終了、19年の歴史に幕』InternetWatch
リンク先記事の中で、93年の初代デジタルムーバシリーズの写真が掲載されていましたが、個人的にはとても懐かしい感じ。私の場合、94年頃から持たされてましたので・・・。当時渡された機種がP2HyperというPanasonic製のストレート端末で、味も素っ気も無いグレー色のモデル。当時の携帯は、電池も容量で「L」電池とかあって、充電は電池単体でしていたんだよなぁ・・・
その後、movaの電波の悪さとFOMAの狭いサービスエリアに嫌気がさして、9年前にauへ移籍してしまった経緯がありますが、mova終了というニュースを聞き、何となく一抹の寂しさを感じてしまいました(^^A
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント