auひかり、開通まであと少し
3/末に申し込んだ「auひかり」ですが、その後何通か手紙を受領し、工事予約もWebで済ませたところで現在に至ってます。工事予約を取るのに1ヶ月以上も時間が空いてしまいましたが、ようやくあと3日という段階まで辿り着きました(^^A
3日前には宅急便でHGWも届き、一昨日には外部の配線工事も完了といったところ。配線工事は建物の内部と外部を同時に施工するのかと思っていましたが、NTTの光工事とは異なり内外別日施工になるのですね。工事の「予約」はあくまで「建物内部」ということのようです。知らなかった・・・。突然、工事の方が訪ねてこられて、「これから外部配線の工事をする」との話を受け、妻も戸惑ってしまったようです(苦笑 工事日はやはり事前に連絡が欲しいところですね。
HGWについても、宅急便で届いた内容物を検めたところ、ONUが見当たらず。KDDIにTELして確認したところ、ONUを発送する場合「も」あるし、工事当日に業者が持参する場合「も」あるとの由。事前の説明では同時に届くと見聞きしていたので、これにも戸惑いました。このあたりも書面で「報告」が欲しいところだなぁ・・・と。
さて、今朝は同時加入となった@niftyから、契約特典のPSPも到着。なんとなく盛り上がる気持ちと、なんだかなぁ・・・という思いが複雑に交錯してます(^^A
| 固定リンク
コメント