220Mbps
今朝の日経新聞に、スマホ含めたモバイル端末の通信速度が今秋から来年にかけてグっとUpするという内容の記事を読みました。Web上でググってみると・・・
『KDDI、来夏にも下り最大220Mbps対応のauスマホを導入へ!UQのTD-LTE互換WiMAX 2+対応で実現―日経新聞が報道』S-MAX
docomoやSoftbankの話題も出ていましたが、当面私に関係がありそうなのはau/KDDIだけなので、焦点をそこだけに絞って読んでみたところ、どうやら来年に220Mbpsのサービスが始まるのだとか。Bestエフォートの数字だとか、開始当初のエリアがどうだとかいう問題もありますが、サービスとしては気になるところデス。
明日(9/1)まで・・・ということで3Gから4Gへの乗り換えキャンペーンの案内も受けていましたし、明日までの特価ということでHTC J Oneへの機種変更も実は悩んでいたのですが、上記記事を読んでしまうといささか萎えてしまいました。買替後半年~1年で新サービスとなると、切なくなりそうなので(汗
とりあえず明日の乗り換えは見送りつつ、高速化の進展をもう少し見守ってみようかと思ってます(^^A
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント