次の矢は2Q
先日発売になったKaveriですが、事前予想に反して発売されたのはA10-7850K/7700Kの2モデルだけ。個人的には注目していたA10-7800がどうなってしまったのだろうと思っていたのですが・・・
『“Kaveri”の第2弾は2014年第2四半期に登場する』北森瓦版
『A10-7800、A6-7400K、A4-7300は14年Q2に登場』上田新聞
65W版となる7800が今回スルーされたことで、「今回は不発かな?!」と思っていたのですけど、リリース直後の販売状況は比較的好調だったみたいなので、う~む。
『週末まで在庫がもたないかも』hermitage akihabara
95W程度だと、結構受け入れられてしまうのですかねぇ?! 現状、私の管理しているPCでは、Ivybridgeで77W、Haswellで84Wを受け入れてはいますが、Define R4/Miniを「静音」方向に振っている関係上、余計な発熱量はなるべく避けたいのが本音なので(以下ry
会社用のPCに関してはスペースの関係上、基本的にMicroATXを前提として考えているので、筐体サイズ的にも大きなものは用意しにくいですから、低TDPの方が何かと助かります>>私の場合
65W版の価格がこなれてきたら、従業員用PCに回したPhenomII機をリプレイスしてもいいかなぁ・・・なんた思案中デス(^^A
| 固定リンク
コメント