3,000エントリ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、初めて知ったのですが、NTTデータのブログサービス「Doblog」が記事を投稿できない状態で1ヶ月経過しているそうです。
『「Doblog」投稿不能のまま1カ月 ブロガー移転先分かる「難民キャンプ」出現』ITMedia
今更ながらですが、DoblogのTopページを確認してみたところ、↑のような記事の状況になっていることも(当然ですけど)確認できました。
新たな記事のUp不可=移転先の告知も不可
・・・ということになるので、↑は確かに困った事態ですね。
Doblogのようなサービス(私はココログですけど)を利用してBlogを書いている方が管理者としては楽チン/便利なのですけど、いざサービス提供者(社)側にトラブルが発生した場合にはUSERとしては為す術がないですからねぇ。
フォールトトレラントな格好にするには、USER側は果たしてどこまでヤレばイイんでしょうか?
Web上の落書きに過ぎないこのBlogに、ミラーサイトを事前に用意しておかなければならないような価値があるのかどうかは、甚だ疑問が残りますケド・・・(苦笑
「何かあったときの移転先はこちら」的な場所の確保と、移転予定先の明示はしておいたほうが、イザというときの役には立ちそうですね(GoogleのキャッシュにTopページが残っていれば、Topページに移転予定先のリンクを事前に貼っておくことで、リンク先を辿る形で誘導できますし)。
そういった意味では、nowaのサービス終了によって、確保していた移転先が消滅してしまったのは私にとっては痛いなぁ・・・と改めて実感しました。またどこかを確保しておきましょうかねぇ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、いつも巡回している先で、ウチにもコメントを残していただいているKENDI.さんトコのBlog『ファレノプシス』が500,000アクセスを超えられたそうです。
・・・が、ナント、当Blogも昨晩23時過ぎ~本日0時前あたりに400,000アクセスを超えることができていたようです^^A
いつも訪れていただいている皆様、ポチっと協力してくれている皆様・・・毎度有難うございました。今後ともご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
当Blogもなんと2歳の誕生日を迎えることができました!!
2006.1.10から書き始めたのですが、いよいよ3年目に突入です。
ちなみにですが、2006.2.16を最後にして、以降今日までずっと「毎日更新」が続いていますw
継続はチカラなり?! 手抜きも多いですが(爆
どこまで続けられるかわかりませんが、今後もできる限り続けたいなぁと思っています。
本日AM0:00の段階で
記事数・・・・・・・ 770
TB数 ・・・・・・・ 182
コメント数 ・・・・ 1,574
アクセス数 ・・・ 258,002
という数値になりました。2周年の足跡がわりに数値を記載しましたが、ご覧いただいた方々と、コメント/TBいただいた方々、有難うございました。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
もう残り数時間で2007年も終わりを迎えます。
振り返るとこの1年、「早かったなぁ・・・」という思いが大きいのですが、それは自分の子どもを育てながらだからなのか、はたまた老化現象なのか。
実際、この秋からは仕事の面でも、契約が重なったりで密度が高くなった反面、2人で分担していたことを実質1人でこなすようになったので、「せわしない」感じがしていたのは事実なんですけどね・・・。
まぁ忙しい割りに、休み無くこのBlogも何とか更新できていたのは、「やっぱり忙しくは無いのね・・・w」ということなのかもしれないんですケド(苦笑
最後にお約束ですが・・・
なんだかんだで駆け抜けた感じのこの1年でしたが、今年もいろいろデジタル製品を買ってきました。これはまぁ、趣味みたいなものですから・・・無駄遣いは減らないものですね(爆
いくつかある中で、自分の今年のBestBUYは・・・やっぱりNikonD80とTamronA16のセットでした。この1年、この組み合わせでいろいろ楽しむことができましたので、文句なしです。
大きなトピックとしてはWindowsVista導入×3件もあるのですが、こちらはまだ不具合等が散見され、自分もいくつかのマイナートラブルを抱えたままなので、「Best」とは言い難いのが残念デスね。
まぁ、こんな調子で来年も行こうかと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント