電動シャッター
2010年に新築した我が家には、標記設備が1つだけありますが、どういう訳か先週より動作しなくなってしまいました。
リモコンの電池切れを疑い、新品と交換したものの、相変わらず変化なし(交換用電池のサイズがCR2430ですが、SONY製しか流通しておらず、しかも取り扱いしている店が少ないのには閉口しました。一般的サイズであるCR2032で代用もできるようですが、微妙にサイズが異なるので、今回の様な検証用途にはちょっと・・・)。
結局、施工した工務店経由でサッシ業者に連絡したのですが、電動シャッターについてはメーカーのサービス部門から人員が派遣されるとのこと。いろいろ迂回がありましたが、週末に修理施工がようやく完了。
通常、数年程度では壊れないらしいのですが、どうやらリモコンの基盤がハズレだったようで、リモコン交換となりました。併せて、安全装置に異常が見られたとのことで、そちらの修理も。センサー部に塩が固着しており、安全装置が働かなくなっているとのことでしたが、そもそも海岸から1km以上内陸部にある我が家において、たった数年でそんな異常が見られたというのも、ちょっと設計上どうなのかなぁ・・・と(苦笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント